雑記事

昨日は冷たい雨にもかかわらず外出しなければならなかったが、今日は強風であるが抜けるような青空であるにもかかわらず、暇なので雑記事を書く。

〇初めてブラックホールの撮影成功

アインシュタインの理論通りに存在することが目で確認された。いつも不思議に思うのだが、宇宙はなぜ数学理論通りなのだろう?物理、化学などあらゆる分野において美しい形の理論に基づいて動いているが、実に不思議だ。

〇大臣が立て続けにやめたそうだが、やめる原因が実にくだらない言動みたいだ。本人は何も考えていなかったのだろう。「復興は○○氏より大事だ。」復興という事柄を単なる言葉として抽象的にしか捉えていないからこういうことになる。一度でもボランティアで現地に立ってみなさい、と助言したい。

〇雑学雑誌から

・水道の蛇口

最近はひねるのでなく、レバーを上下する方式が増えている。日本では最近統一されて、上にあげる⇒水が出る。下に下げる⇒止める。となった。

クイズ①それはなぜか。ヒント。震災と関係がある。

・名古屋に喫茶店が多い理由。

クイズにしたいが、ちょっとむつかしいので雑誌から回答を受け売りする。答え⇒名古屋人は「締りや」、つまり経済観念が発達してるから、換言すればけちだかから。その心は次の通り。

中小企業の多い名古屋では商談などは社外で行われる。その場合喫茶店は誠に都合がよい。コーヒー一杯で時間無制限で粘れるから。簡単な接待なども喫茶店で済ますことも多い。そのため、喫茶店側もコーヒー、紅茶だけでなく簡単な食事メニューをそろえるようになった。町が喫茶店だらけになると競争が激化するから、コーヒーを頼むとただでピーナツなどいろんなものをつけて差別化するようになった。モーニングサービスの豪華さを競うのもそのためらしい。私が名古屋にいた50年前はあまり感じなかったので最近の傾向なのか本当のところはよく知らないが、一般論としてはこの雑学本の通りのようである。

名古屋人はケチ?一応名古屋人の端くれRECOCAが胸に手を当てて反省してみると、当たらずも遠からずである。その理由①百均評論家と揶揄されるごとくの百均好み②確率の低い宝くじ、馬券、車券、パチンコ、カジノは天敵。③お宝陶器、美術品の購入など全く関心がない、つまり「夢を買う」といって金をどぶに捨てる心理が理解できない。③景色を見るため、うまいものを食うためだけの旅行なんかよりは、預金通帳の残高が増えるのをこっそり眺めてニンマリするのが好き。

クイズ②この花の名は何でしょう。

f:id:recoca1940:20190411125535j:plain

・聖五月天地のなにもかも令和

・令和来て野山彩る聖五月

・はらはらと降る桜かな子の墓前