春すぐそこの紅梅と今朝の新しい言葉「PFAS=有機フッ素化合物」

東久留米の今朝は最低気温1度、予報の最高気温8度。明日は14度!

こうなると梅の開花は早い。今朝はひんやり感の中に春の産声を聞いた。

家の紅梅。

さて、PFAS

新しい言葉が出てきた。(朝日朝刊1月31日1&2面)

有機フッ素化合物の総称で完全に人工生成化合物。自然界にはない。いろいろ便利な性質があり生活面の各場面で使われているが、人体に発がん性があるらしい。ただしこれはまだ科学的に証明されていない。しかしそれを待っていては遅いという事例を過去何度も経験している。厄介なことにこの人工化合物は自然界に漏れた場合には容易に分解しない。永遠の化学物資という不気味な別名を冠されている。この物質が現在日本の各地水源水道を汚染しているのである。どうも米軍基地から漏れ出してる公算が高い。なぜかというと基地周辺の地下水や土壌の含有量が多いのである。もちろん米軍基地だけでなく日本の工場周辺でも汚染の可能性はある。それを今回国は対策強化に乗り出す。

どんな用途に使われているかというとこんな感じ。

フライパンのコーティング。これ便利ですよね。炒め物の時油を劇的に減らせる。洗剤にも含まれている。だから、食器洗いの時洗剤の洗い流しを徹底しないといけない。これでいつも女房に怒られている。あるいは洗剤使用をやめる。油が残ってなければ洗剤を使う必要ないのではないか。

じつは有機フッ素化合物はすでに製造も使用も国連で原則禁止されています。しかし、過去の汚染に加え、使われないで残ったり、事故などで今も流出することがあるのです。人体に多く取り込まれると。米国の調査では精巣がん、腎臓がん、高コレステロール潰瘍性大腸炎甲状腺疾患等が懸念されています。体内にどのくらい化学物質がたまっているかを定期的に血液検査する必要がありますが日本はやっていないのです。一方、米国、ドイツ、韓国などでは実施。各国は含有許容の目標値を決めていますが、下の表のごとく米国は極端に厳しい数字を検討中です。これは自国での研究成果なのでしょう。

ところで、私が居住する多摩地区ですが、米軍横田基地福生市)が近傍にあります。そのこともあって、2019年に国分寺市恋ヶ窪上水下の井戸水を調査されました。その結果水道水暫定目標の2倍の有機フッ素化合物が検出されているそうです。不気味。諸般の事情から流出元は横田基地と推測できるので立ち入り調査を求めたが拒否されているそうです。自国では基準通り厳しく対処しても、他国のことは我関せず、いつものとおり日米地位協定通りの対応です。

 

雑談

東久留米は午前7時最低気温マイナス3度、午前8時に0度。結構寒いが、体が低温に慣れてきたせいか寒さが心地よくなってきた。庭猫のえさを継ぎ足す。

 

朝のBSニュースで久しぶりにWHOテドロス事務局長の顔を見ました。まだやってるんですね。もっと驚いたのは、WHOの新型コロナ病緊急事態宣言が2020年初頭以来継続中であるるということ。これを解除するかどうかの会議を近々開く予定といっていました。WHOは緊急事態解除に後ろ向きらしいです。理由は中国の感染爆発。中国に始まり、中国に足を引っ張られるWHO。テドロス事務局長は相変わらずワクチンを打てと言っていました。しかし、米国の疾病予防センター(米国CDC)はワクチンの発症予防も重症化予防も効果なしと言っているんですがね。昨日の拙ブログから転記。

米国のCDC(疾病予防センター)が米国人33万人を調査した結果です。

ワクチン0回・・感染率29%

ワクチン2回・・33%

ワクチン3回・・38%

ワクチン4回・・41%

・・・・・・・・・・・・・・・

さて、日本では5月8日を期して晴れてインフルエンザ並み5類に鞍替えになります。そうなったとき一番期待されるのは、入院受け入れ先がなくて救急車が立ち往生することがなくなることです。しかしそれは期待薄であることが分かりました。埼玉県医師会長がBSフジの番組で語っていました。5類になってもこれまで発熱やコロナを診療拒否してきた医療機関の姿勢は変わらないだろうと。しかし、これは平時における診療拒否ですから医師法違反になります。厚労省はかつて飲食店におこなったように医療機関を指導すべきですが、なにもしないでしょうね。

コロナが普通の病気の位置づけになると、そこらのクリニックにはコロナ患者もインフルエンザ患者もその他もろもろいることになりますから、医者に行くのをためらう人が増えるのではないでしょうか。それは悪いことではないです。もちろん重病の時はいかなくてはならないが、ちょっとした症状なら行かないほうが良いでしょう。私は、いわゆる生活習慣病などの健診や治療で行く気は毛頭ないです。かつて北海道夕張では自治体の財政難で医療を含め大幅に市民サービスが減少しましたが、医療を減らしたことでかえって市民は健康になったという話を読んだことがあります。

 

東久留米駅周辺ですが、駅ビルに隣接する形の医療クリニックがいつの間にか充実してきました。それもこの5年くらいの間のようです。ないのは外科くらいで内科、精神神経科、皮膚科、耳鼻咽喉科、整形外科一通りあります。もちろん歯科は以前からコンビニより多く林立している。

先日その真新しい整形外科を受付だけですが訪問する機会がありました。新しいというのは気分がいいものですね。患者さんを引き付けるものが大きいです。駅から2分の少し離れた場所に以前からの整形外科がありますが、入り口が少し暗い感じです。それだけでお客さんの患者を取り逃がしているのではないかという気がしました。実際、自動ドアが開いたとき中を覗いてみたら、なんと待合室は受付の看護婦さんだけで、待ってる患者さんはゼロでした。医者の患者争奪戦も飲食店同様容易ではないなという感じです。

寒い日曜日の朝に考える

東久留米は東京都心よりもかなり内陸部なので放射冷却が結構きついです。今朝の最低気温はマイナス3度でした。それでも先日の10年目の寒波の時みたいに水道管が凍って一部水が出ないということはありません。やはり10年目のは特別だったのでしょう。

さて、例によって新型コロナワクチンの効果についてですが、その疑問について特集した記事が女性セブンにも載ったそうです。(2月2日)号

米国のCDC(疾病予防センター)が米国人33万人を調査した結果です。

ワクチン0回・・感染率29%

ワクチン2回・・33%

ワクチン3回・・38%

ワクチン4回・・41%

29~41ではたいして数字が変わったとは言えないかもしれませんが、接種回数が増えるにつれ感染率が増える傾向の数字であるのは穏やかでないですね。

同じような結果は日本国内の調査でも出ています。調査というほどのこともない、国やや自治体の統計資料を見れば明らかです。米国のCDCの調査では重症化率もワクチン有無と無関係だったとしています。

それでも今後のコロナワクチンについて米国は年1回接種という方針で継続する方針だそうです。日本はどうする?

さしあたり、5月8日の5類変更後どうするかですが、米国に追随して年1回接種の推奨で行くらしいですよ。得意の米国後追い主義ですね。

さて、ここで問題。現在のコロナワクチンの効果ですが。上記では、ないと結論付けるのが妥当ですが、仮にあるとして。効果の継続期間はどのくらいということになっているのでしたっけ。国や専門家の話では3か月くらいではなかったかな。だから、数か月たったらもう効きが悪くなってるから、ブースター接種を継続しなさいとうるさく言われませんでしたか。それが突然年1回でいいんですか。何のために打つのでしょうね。急に薬の成分が変わったのでしょうか。そこで、RECOCAの提案。年一回は公費負担、あとは実費でどうぞというのはいかが。経済的余裕があり且つ打ちたい人は何回でも打てるという超自由主義です。

それから下記の動画で気になることをいっています。来年からインフルエンザはじめ他のワクチンについても、新型コロナワクチンと同じメッセンジャーRMAにすることが検討されているらしいです。世も末ですね。

youtu.be

「へそまがり」の効用

朝日新聞1月28日、ミニコラム「折々のことば」から

「へそまがりとは、世の側からみた「曲がり」であり、へそ曲がりの側から見れば世の側が曲がっている。」

これは、自称天邪鬼RECOCA(つまり小生)も同様な思いを魂の奥底に静かに秘めていて、心底同意できることである。まぁ、こう宣言すること自体、極め付きのへそ曲がり、つまり天邪鬼であるが。同時に同コラムではへそまがりの効能を述べている。

「彼らは、横一列のものの見方に同ぜずそれを脱却させる真っ当な「抑止力」であり、世間をうならせる「千両役者」にもなる。」

千両役者になるかならないかはどうでもよいが、抑止力の重要性、必要性についてはへそ曲がりでない素直な心の持ち主でもほとんど同意されるのではないだろうか。

抑止力とは何か。その事柄への反対表明によって実現を阻止することである。何に対する抑止か?例えば、国の命令的な政策、それに対するマスコミのよいしょ、社会・世間に形成された空気への同調圧力等である。日本にはもともとこの面が弱いが、特に新型コロナ以降は気になる。理由は国の静かなる強権圧力が突如強まったからである。余程心してへそを曲げないと、国・政府の一方的見方によって提示される諸政策に簡単に流されてしまうであろう。国というのは、一度ある方向に走り出すと慣性力が尋常でなく、これを止めて方向変換するのは容易でない。このことはこのコロナ3年間で身にしみて分かった。コロナに隠れて、増税、軍備増強などもソロっと表に出て来た。覆水盆に返らず、を肝に銘じて対処しないと大変なことになる。

 

話は飛ぶが、同じ新聞のむさしの版によれば、東京都における2023年度都税収入は過去最高の大幅の増額を計上したそうである。理由はコロナかで落ち込んだ企業業績の持ち直し、円安と物価高による消費税収増加である。すなわち、企業は儲かっているのである。それでもなお従業員への還元がなく景気が上向かないのは経営無能の怠慢というほかない。さらに言えば消費増税など全く不要である。

静かに日本脱出が進行(朝日新聞1月27日)

◎10年ぶり大寒

本当に来ましたね。我が家では風呂の給湯器のお湯が凍ってお昼まで出ませんでした。こんなことは初めてでした。

感心というか感銘を受けたのは大寒波襲来の予報が10日以上も前に発せられて、ひにちもぴったりに当たったことです。偏西風の蛇行と北極寒波の流れだしが原因ですが、10日も先のことが何故分かるのか不思議です。例えばすでに発生している台風とか低気圧、高気圧などの発達や経路ならいざ知らず、いまだ発生してもいない気象状況がどうして予言できるのか。まるで北極寒波の心を透視するみたいです。今私が学生だったら気象学を専攻第一希望に挙げたかもしれません。実は私の専攻は地震学でしたが、地震の発生予測技術はいまだにゼロです。気象学がうらやましい。

◎日本脱出が進行中

日本は生活・経済環境が30年來低迷したままです。これに嫌気を感じる壮年若者は多いと思います。機会あれば海外への脱出を念じている人たちは多いのではないでしょうか。それを実際に実現している人たちが現に多い傾向であると今朝の朝日新聞は報じています。海外永住者は過去最高の約55万人、前年2万人増加したそうです。これは過去二番目に多い数字。理由はよりよい生活環境を求める、国際結婚、現地出生など。永住国は順に米国、豪州、カナダ、ブラジル、英国、ドイツ、韓国、仏、ニュージーランド、アルゼンチン。女性が6割を占める。やっぱり男は生活環境の変化に保守的なんでしょうかね。

面白いのは、この現象を25年前に読者が「声」欄にあたかも予言するように投降していたことです。このことを、昔から新聞の切り抜きを趣味にしている読者が同じ声欄に指摘する投稿をされていました。

投稿日は2001年1月10日。投稿者は当時73歳の男性。10年後の日本 脱出しかないとして10年後の日本を憂いています。国家財政は破綻、各種年金、健康保険などの運営悪化、製造業の衰退、教育の荒廃が顕著。対して政治も官僚も何もしようとしない。だから日本脱出しかないという内容です。2023年、この通りの進行。さらに現在はこれにコロナにおける医療環境の荒廃が加わりました。当時私は61歳、新潟で勤務中でした。日本沈降の予感はまだそれほど深刻に感じていませんでした。甘かったといわざるを得ません。岸田さんのもと、日本における庶民の荒廃はますます進むことでしょう。秘かに狙う若者の日本脱出意欲は今後も弱まることはないと思います。ただそれに必須の条件である英語力が脱出意欲に反比例するかの如く劣化しているのが気になります。111国のうち80位って何これ。中学から大学まで何勉強しているの?

 

NHKTV「がん大国中国」を見て

先日放映のNHKテレビで、がん大国中国と題する特別番組を見た。

これを見た感想は、日本国民として現在日本国に在住していてよかった、である。

その心は、ずばり患者の医療費負担である。この番組を見る限り、中国ではがんになったら最後多くの中国人は破産する、まさにがんは患者の生命を破壊すると共に、家族周辺の生活をも無茶苦茶に破壊する恐ろしい病として存在するのである。その原因は公的医療制度の完備が不十分なことである。がんに対する公的援助はあるにはあるが、その範囲は極めて限定されており、少し先進的治療になると、そのための検査を含めてすべて自己負担になる。しかも医療費は全て前払いが鉄則であることもプレッシヤーであろう。翻って、日本の場合は。国民皆保険でほとんどの医療が賄える。歯科や先進医療の多くもこれでカバーされる。こういう国は珍しいと思う。しかも天下の「高額医療費制度」ががっちり落ちこぼれを掬い上げてくれる。岸田増税内閣、まさかこれに手を付けることはないでしょうね。あの人は紳士的な顔して、取り巻きに流されて何しでかすかわからん人だから、ある意味安倍、菅さんたちより質が悪い要注意人物ともいえる。

さて、中国がどれほどのがん大国かというと、年間のがん患者数457万人(2020年WHO統計)世界最大のがん大国である。人口14億人だから、およそ30人にひとりががん発症者の計算。一方日本の場合は、2019年の数字で約100万人(100人にひとり)である。だから日本の約3倍のがん患者数ということになる。

中国でがんになるとどうなるか。もちろん医療体制は整備されていてがん専門の病院に入院加療できる。ただし、地獄の沙汰も金次第であるが。あなたの最適治療はこれこれですが、それにはこれだけの治療費がかかりますが、どうされますかと適宜病院のご下問が来る。患者と家族はその都度つらい命の選択を迫られるのである。そして検査と治療が支払額に見合う限度にとどめられる。結果は多くの場合中途退院となる。高額自己負担を賄うために家族は親戚友人知人を駆けずり回って工面する。自分の家を売ったりせっかく立てた工場を二束三文で売り払ったり、とにかく死に物狂いの工面をする。しかしその結末は、がんの性質上完治は難しいから、後には借金まみれの家族が残るだけ。その返済に苦労する人生が家族に残される。

実際の自己負担額の平均は280万円。これは平均年収の5倍だそうである。公的医療保険があるにはあるが、カバーする額は30%程度のようである。

軍事費、ミサイルや原爆を半分に削って公的医療保険の充実や生活保護に回せば世紀の大宰相として中国の歴史に燦然と名が残ると思うが、そんなことは習近平氏の後継にも期待できないか。

「快適なこともほどほどに」の意外な例

快適さや便利なこともほどほどに、とはよく聞きますが、

これは正に伏兵でした。言ってみれば、無防備な後ろから鉄砲で打たれたような感じ。

・温水便座症候群

何のことか分かりますか。トイレの温水洗浄のことです。これ便利で清潔で紙の節約エコにも合致している、何の差しさわりもないように見えますが、実は違うようです。使いすぎる、つまり暖かい洗浄温水でお尻を洗いすぎると、お尻の重要な機能が損傷して便(つまり、うんこ)のコントロールが損なわれて「お漏らし」するようになるんだそうです。

これ、しっかり病名がついています。それが温水便座症候群。なんかエコノミー症候群みたいですね。この症状で肛門科を受診する人が増えています。温水便座で痔にサヨナラして肛門科ともさよならかと思ったら、これはとんでもない伏兵ですね」。

「お尻に限らず皮膚には脂分を含んだ膜で守られている。強い勢いで1分、2分と温水を当てられると幕が飛ばされて皮膚が傷つき様々な症状が出る。お尻の周りの皮膚は目の周りと同じでダメージを受けやすい。便漏れのような症状を引き起こす。」

症状を引き起こさない、温水洗浄の推奨の使い方。

水圧を一番弱にする。

水温は低く

洗浄時間は5秒以内

一日一回。

皆様、お尻のケアお大事に。

◎参照記事

approach.yahoo.co.jp