2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧
高額宝くじの当たる確率は1千万分の1だそうだ。これは小数点以下6個のゼロが並ぶ数字。東京から小田原までの線路にくじ券を並べるとその中に1枚の当たりくじがある勘定だという。 ところがこんなのはかわいいもので、もっとすごい究極の低確率がある。それは…
今日は競馬有馬記念の日。新聞を見たら1ページ全面広告で馬枠が載っていたので、デタラメに6頭ピックアップしておいた。 この6頭のうちから1,2着がでれば当たりというルールを勝手に設定して結果を見たら、かすりもしないおおはずれだった。 今回のよう…
主催東久留米文化協会 ・駅前 お迎え和太鼓 9時15分ー10時45分 ・お茶席 米津寺 11時ー13時30分 ・パフォーマンス 市民プラザ屋内広場(市役 所) 1.邦楽(春の海他)11時15分 2.朗読、3.歌謡、 4.ヒップホップ 5.童謡 11時55分、 6.舞踊、7、…
今年の締めはおとといでおしまいと思っていたら、一芸会から今日のボランテイア出演の助っ人要請が来たので出かけます。クリスマスなので暇な出演者が少ないのでしょう。正真正銘今日でおしまい。 最近はちょっと見ぬ間に立派な建物が建っている。見かけは高…
NHKFMラジオ放送に「古楽の楽しみ」という番組がある。唯一の古楽専門番組で平日早朝6時の早起き番組ながら熱心な固定リスナーが多い。 途中、2度ほど打ち切りの危機を乗り越え、番組名も朝のバロック、バロックの森等と変えながら40年以上続いているから大…
クリスマスが近いです。 今日は日曜日、クリスマス礼拝の行われている教会も多いでしょう。 こんなときにぴったりなのが、あのバッハの名曲。 しばしクリスマスの静寂を味わってください。 リコーダーが天国へ誘います。 神の時こそいとよき時(バッハ、カンタ…
東久留米のお正月恒例行事といえば最近はこれ。 市内に点在する七福神を徒歩でまわる。来年は1月10日。この日は飲食の無料炊き出しやイベントがある。最近は遠くから電車で来るリピーターの御客さんが増え結構な賑わいになる。 歩きの終点は東久留米市役…
東久留米駅には富士見展望台がある。今の時期天気がよいとダイヤモンド富士が拝める。ダイヤモンド富士とは、日没の太陽が富士の真上に没する現象。この日、展望台は多くのカメラマンでごった返す。 下記は、「タウン通信」の記事。
ヤフーニュースにこんな記事があった。 日本の国際電気通信基礎技術研究所(ATR)がこのほど、脳波や脳の血流の動きで家電製品を遠隔操作できる技術を改良したと発表した。「スイッチを入れたい」と“念じる”だけで家電を操作できるというもので、これまで…
デカルト以降の物理学によれば、人間の思考とこの世で起きる物理現象には何の因果関係もないとされる。たとえあるように見えても、それは単なる偶然の一致に過ぎない。 ところがそうでない偶然の一致があると、心理学者のユングが唱えた。いわば、意味のある…
今日は定例のパソコン教室講師の日だが、久しぶりに名古屋の郷里から昔の同級生が上京してくるので、主任講師の娘に任せてお休みすることにした。 この講座は練馬の勤労福祉会館主催で、対象はパソコンに始めて触る人、という触れ込みだが、結構経験者も多い…
この近辺の紅葉の名所中の名所ー平林寺。 今月はじめで見納め。昨日外からのぞいてみたら、平日でもこの盛況。 中はこんな感じです。
下記ウエブサイトを訪問してみてください。(CDカバーをダブルクリックしてもよい。)開いた画面で、日付の数字をクリックすると、楽しい音楽の贈り物が1曲届けられます。これがクリスマスイブの24日まで続く。 <a href="http://joulukalenteri.positiivarit.fi/" data-mce-href="http://joulukalenteri.positiivarit.fi/">Hetki tunnelmoiden -joulukalenteri</a> Hetki…
最近TVや新聞で見てぞっとしたのはこれ。 給食の典型的な図。ごはんに牛乳が鎮座している。普通の人には、何を驚いているのだ、と逆に変人扱いされるのがおちだろうが、牛乳嫌いにとっては大変なことなのです。 しかもご飯に牛乳?!。私にとっては寿司にマ…