2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

空よ

空よ、1970年トワ・エ・モアの歌った曲。 NHKTV番組「あなたのメロディ」で視聴者公募の曲をプロの歌手が歌うという番組で生まれた曲だそうです。この歌を聞くと、青春時代に思い入れがある人は涙ぐむのではないかという気がします。確か、ごいさんリクエス…

雑記事(2)

今日のRECOCAの世の中に対する苦情・いちゃもん・はてなの一押しはこれ。 ①裁判官の常識? これを読んでください。この裁判判決おかしいと思いません? バトミントンのダブルス試合中、パートナーの振ったラケットが眼に当たってけがをしたことに対する損害…

今日は天気がよくて寒くなくて、何もすることがなく、非常に暇だったので、何気なく雑誌を見ていたら、(RECOCAが)読めない名前の花の写真が載っていた。 これ、なんでしょう。花博士はすぐお分かりですよね。漢字で「吾亦紅」と書きます。さてなんと読むで…

オカリナライブ@東久留米市文化祭2018.11.24

今日、東久留米市文化祭一芸会のプログラムの中で一曲オカリナの演奏を行った。 曲は、街の灯り。堺正章氏のデビュ曲である。 出番は午後の4時半ごろ。対して集合打ち合わせは2時だったので、出番まで相当間があるので自転車で5分の自宅で待機することにした…

港が見える丘

1947年(昭和22年)の歌。当時の新人歌手、平野愛子のデヴィユ曲である。 歌詞に具体的地名は登場しないが、後に横浜市がこの歌に因んで、「港が見える丘」公園を指定した。なので、横浜の歌として親しまれているが、作詞作曲者の東辰三の出身地である神戸の…

頭を’ゴーン’

50億円とはスケールが違い過ぎて世界が想像できない。 ・欲望の果てしなき世や秋の風 ・英雄の没落早し秋刀魚焼く 他、今朝の雑詠 ・懐かしやふるさと歌うそのたびに ・行く秋の別れぞ友の訃の便り ・小春日やオナガの鳥のけたたまし 句会 郷里の市の句大会…

雨の慕情

東久留米界隈は秋晴れの快晴が続いています。この陽気には相応しくないですが、今朝の曲は、八代亜紀の歌った「雨の慕情」です。 この歌のサビは、「あめあめふれふれもっと降れ、~」ですから、雨乞いの演歌とRECOCAは呼んでいます。一週間雨が降ってないで…

名古屋

朝日新聞読者投書欄「声」に、昨日こんな投書が載った。 例の「最も魅力ない都市ランキング」に名古屋市が堂々の2回連続1位になったことについてである。こんな企画がはやること自体日本人があほになっている証拠だが、こんなものを天下の河村名古屋市長が気…

「青春日記」

青春日記、とても古い歌ですが、ご存知の方おられたらすごいです。 私はネットでたまたま最近耳にしました。 昭和12年(1937年)の作。RECOCA生誕前の出来事で感慨深いものがあります。 ただし、作詞作曲歌唱とも下記に示す通りのゴールデンコンビの先駆けで…

雑記事

①口と足で書いた絵のカレンダー 去年かおととしここで書いたと思うが、年末にこれが郵送されてくるのがこの時期の我が家の風物詩です。みなさん、星野富弘さんのカレンダーご存知ですよね。買っておられる方もおられると思いますが、「口と足~」もそれに匹…

秋桜(こすもす)

コスモスが咲いている間に間に合わせようとしていたが、なんとか間に合った。 秋桜、さだまさしさんの代表作の名曲である。昭和52年の作というから、RECOCAの上京、会社入社10年目くらいの時、相当昔だが今聞いても何ら古さを感じない。 この曲は当時のフォ…