2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

春すぐそこの紅梅と今朝の新しい言葉「PFAS=有機フッ素化合物」

東久留米の今朝は最低気温1度、予報の最高気温8度。明日は14度! こうなると梅の開花は早い。今朝はひんやり感の中に春の産声を聞いた。 家の紅梅。 さて、PFAS 新しい言葉が出てきた。(朝日朝刊1月31日1&2面) 有機フッ素化合物の総称で完全に人…

雑談

東久留米は午前7時最低気温マイナス3度、午前8時に0度。結構寒いが、体が低温に慣れてきたせいか寒さが心地よくなってきた。庭猫のえさを継ぎ足す。 朝のBSニュースで久しぶりにWHOテドロス事務局長の顔を見ました。まだやってるんですね。もっと驚いたの…

寒い日曜日の朝に考える

東久留米は東京都心よりもかなり内陸部なので放射冷却が結構きついです。今朝の最低気温はマイナス3度でした。それでも先日の10年目の寒波の時みたいに水道管が凍って一部水が出ないということはありません。やはり10年目のは特別だったのでしょう。 さ…

「へそまがり」の効用

朝日新聞1月28日、ミニコラム「折々のことば」から 「へそまがりとは、世の側からみた「曲がり」であり、へそ曲がりの側から見れば世の側が曲がっている。」 これは、自称天邪鬼RECOCA(つまり小生)も同様な思いを魂の奥底に静かに秘めていて、心底同意…

静かに日本脱出が進行(朝日新聞1月27日)

◎10年ぶり大寒波 本当に来ましたね。我が家では風呂の給湯器のお湯が凍ってお昼まで出ませんでした。こんなことは初めてでした。 感心というか感銘を受けたのは大寒波襲来の予報が10日以上も前に発せられて、ひにちもぴったりに当たったことです。偏西風…

NHKTV「がん大国中国」を見て

先日放映のNHKテレビで、がん大国中国と題する特別番組を見た。 これを見た感想は、日本国民として現在日本国に在住していてよかった、である。 その心は、ずばり患者の医療費負担である。この番組を見る限り、中国ではがんになったら最後多くの中国人は破産…

「快適なこともほどほどに」の意外な例

快適さや便利なこともほどほどに、とはよく聞きますが、 これは正に伏兵でした。言ってみれば、無防備な後ろから鉄砲で打たれたような感じ。 ・温水便座症候群 何のことか分かりますか。トイレの温水洗浄のことです。これ便利で清潔で紙の節約エコにも合致し…

♬蘇州夜曲その2

既に蘇州夜曲はユーチューブアップしてブログにもリンクを貼ってありますが、バックグランドの画像を変更したついでに新しい録音を試みました。 まず新しい画像ですが、NHKTVの名曲アルバムでこの曲が流されたのを録画したのでその動画から画像をいくつか切…

新型コロナ感染症の位置づけ

国は新型コロナ感染症の位置づけをインフルエンザ並みの5類に引き下げることを総理が言明したことで事実上決定した。ただしその時期はあいまいな「春から」としている。春といったって、3月も4月もあるんですけど。北海道は5月だって春でしょ。そんな曖昧…

2⇒5

春を迎えると日本における新型コロナの扱いが、現在の2類相当から5類相当へ緩和されるのが確実となった。これまでも政界いろんなレベルからそれらしい意向表明があったが、利権がらみからかすぐにもみ消されてきた。今度はそうはいかないだろう。 gunosy.c…

飲水効果&読み書きパソコン

「医者いらずの本」石川恭三 図書館で借りた本だが、数ある健康本の中で、取り上げているトピックスの意外性という面ではとびぬけて面白いと思った。 その第一章と第二章が掲出の表題である。 先ず、ぐたっとしたら水を飲めというお話。 大抵の場合高血圧を…

水族館と♬オカリナ(アニーローリーと聖者の行進)

水族館とオカリナ? 実は何の関係もありません。このブログに一緒に載せるというだけのことです、深く考えないでください。 まず、水族館。 娘と女房が池袋サンシャインビルにの中にある水族館に行ってきたのでその写真から。動画のほうがいいのですが、直接…

振り返るのも新鮮

はてな事務局から時々「1年前、2年前のブログ記事を振り返りませんか」というメッセージとともにその当時の記事を添付してメールを送ってくる。大概は開いたこともなかったが、今朝ちょっと気になって読み返してみたら、振り返るのもいいものだなと気が付い…

金柑(きんかん)

◎今日14日)は東久留米恒例の七福神めぐりの日であった。駅周辺を車で通る用事があり、今日は散歩する人が多くて通行の邪魔だなと思っていて気が付いた。多分西武電車と市とのコラボであろう。2年ばかりコロナ禍で中止になっていた。地図に示されたルート…

紙の両面を見よ

雑誌ハルメク最新号和田秀樹氏(精神医学・老年医学専門科)執筆の記事から。 コロナの対策の一番はこれまで自粛策といわれてきました。しかし、その効果は気を付けて多面的に見なくてはある面では毒になると先生は言う。つまり、感染症の専門家にとっては、…

寒中の梅一輪/緑茶の効能。

予報では日中は10度。しかし朝は寒い。 そんな中、女房に言われて庭の古木を見たら小さな梅が一輪だけ青空に燦然と自己主張していた。回りにはまだ多数の蕾。一人だけのフライング咲きかも。 ・空の碧梅一輪の愛おしき RECOCA ◎緑茶の効用 コロナ流行初期か…

ヨーロッパの異常暖冬:「風が吹けば桶屋に影響」でプーチン氏の当て外れ

東久留米の今日(実は昨日のこと)は寒風吹きすさぶ真冬。ところが週末は4月の陽気だという天気予報でなかなかの異常気象ぶり。しかし、ヨーロッパや北米はこんなものではないらしい。 まず、ヨーロッパの冬は今異例の大暖冬である。 スペインでは夏のリゾー…

認知症について(2)4年前のDVD続き

認知症のケア ◎ユマニチュード法 認知症になると記憶力の低下だけではなく、攻撃的な言動や暴力的行動で人とのコミュニケーションが難しくなり、どう接したらよいか介護者が困ることが日常的に起こります。 この番組(4年前のNHK番組のDVD)ではフランスから…

認知症について(1)4年前のDVDを再度見て

アルツハイマー認知症(4年前のTV番組) ◎4年ほど前の録画したDVDをもう一度見直したら面白い番組がありました。NHK番組でシリーズ医療革命というのがあってそのなかの、認知症を食い止めろという番組のレビューがここに記す記事です。対象はアルツハイマ…

♬若者たち

今回は、若者たちという題の連続テレビドラマの主題曲です。1966年フジテレビで放映された番組。ブロードサイドフォアというグループのシングル盤は30万枚のヒットであったとのことです。2014年に森山直太朗がカバーしてからいろいろな人がカバーしているそ…

日本もオミクロンの新株に置き換わりつつあるのか

◎今朝の朝日新聞朝刊の数字によれば、日本全国の新規感染者数24.5万人、新規死者数476人。 マスコミでは死者数が増加とか新記録とか騒々しいが、今朝の数字に基づく致死率は0.002(0.2%)。この数字は昨年11月19日に調べて拙ブログで記載したのとぴたり同じ…

噴火すると超やばい日米の火山

日本で噴火するとやばい火山というと、人口多数地を襲う富士山ですが、実は米国にはもっと規模のでかい超やばい火山があります。その噴火したときの規模を知って驚愕しました。場所はイエローストーン国立公園です。その地下は世界最大の火山マグマ溜りなの…

日野原先生の「生き方上手」アンコール(雑誌ハルメク1月号)

再度雑誌ハルメクから抜粋。長年の連載「生き方上手」からの名言集。 ①「私たちには父から1万、母から1万、合わせて二万の遺伝子が伝えられています。私たちの中には親が生きているのですよ。」 ②「かつて自分が出来なかったこと、やり残したことを思い切…

生涯の介護費用の平均値はいくら(雑誌ハルメクから抜粋)

雑誌記事の見出し 「介護費用は一人平均580万円。たくさんある公的制度を見落とさないで」 さて、介護期間の平均は約5年である。(令和3年における数字)さらに介護にかかった費用が月額8万円(住宅改修、介護用品代含む)というデータがある。これを5…

入院・介護の金額(雑誌ハルメク1月号記事)

日本の医療制度において民間医療保険やがん保険に加入する必要があるのか、これは私が会社時代から思っていた疑問です。答えは今もわかりません。うちでは家族の入院加療経験がないからです。しかし分からないままに長くこれら保険には加入し続けてきました…

元旦の東久留米

元旦の東久留米は朝晩は冷えましたが(冷えるといってもたいしたことない)日中晴天快晴13度のぽかぽか陽気を満喫しました。快晴の青空があまりに青いのでスマホに収めました。こんな感じです。 一方、東久留米の清流黒目川はこんな感じでした。 さて、新…

謹賀新年for2023

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 庭の植物による花活け エデン謹製おせち おせち御品書きと説明 www.youtube.com