健康

私の心臓は健康らしい

昨日掛かり付けのクリニックで心臓検査の結果を聞いてきた。しばらく続いていた動悸と不整脈についてです。過去形なのは5月以降症状が消えているからである。検査結果はどこをつついても異常はないとのこと。なので症状が起こったら、心臓が安めと言っている…

アラカルト(選り取りの内容)

◎気温32度! 驚くべきことに、6月に32度。それが異常でなくなってきたのが異常だ。30年前6月に東北に出張して30度越を経験したことがあるが、この時は極めてまれなことと話 題になったものだ。そのころ東京では7月中はおおよそ梅雨の間で長袖でも…

♬いのちの歌

いのちの歌 作詞 竹内まりや 作曲 村松崇継 2008年NHK連続TV小説「だんだん」の劇中歌 歌詞 RECOCAのオカリナ演奏リンク www.youtube.com 歌唱のリンク youtu.be おまけ 名古屋の民放TVCBC。名古屋がんばるね~。 副反応はワクチンにつきものだが、ここまで…

食についての一考察

この本はショッキングな内容である。 日本は名だたる添加物王国である。このことは何となく知っていたが、この本で詳しく知ることができる。特にコンビニ総菜が典型的な例であるとのこと。日本はコンビニ王国である。ということは世界一の添加物接種国民でも…

名古屋いいぞ~

これ、名古屋市にしかないのだそうだ。本来国が開設積極的に面倒見なければならんのに。⇒それは新型ワクチン後遺症相談窓口。 それに加えて、多くの後遺症と思われる実例を被害者目線で放映する民放CBC放送局。なお全国に民放多くあるがこのような視点で放送…

6月にはいろいろありまして

超高齢となった昨今ほとんど個人的な行事がなくなっているが、それでも6月はいくつかある。 ◎まず家族のこと。例えば不肖RECOCAの馬齢を重ねた記念日(つまり誕生日)、娘夫婦の結婚記念日、父の日。これらをまとめて祝うべく近所のイタリアレストラン馬車…

♬心の窓に灯を

RECOCAのオカリナ演奏で心の窓に灯をお送りします。 作詞 横井弘 作曲 中田喜直 中田喜直の曲想がよく現れている優しい曲。1959年歳末助け合い運動の一環として作曲された。ザピーナッツ、ペギー葉山、ダークダックスなどが歌っているが私は倍賞千恵子版が断…

追伸

前回の記事(創作あれこれ)の歌唱画面でクリック(スマホはタップ)したとき「Drop Boxと大きく書かれた画面が出て先へ進まぬ時は、その画面右上の✖を押して画面を消してください。音の出る画面が出ます。アンドロイドスマホの場合に起こるようです。

創作あれこれ

昨日(8日)は半日音楽CDの作成に明け暮れた。ただしRECOCAのオカリナでなく、今回は娘の歌のCD。彼女はかなり昔から英語の賛美歌の創作(歌詞と曲)を行っておりそれを自ら歌って纏めたアルバムCDを作りたいと言ってきた。しかもそれを来週必要だというので…

お人よしはびりで終わる(Nice geys finish last)

これはMLB(米国大リーグ野球)で最近疑われている不正ギリギリの行為である。 一般に、打者は打席に入って投手のボールを待つ時、それが直球なのか変化球なのか事前に分かれば打てる確率が格段に上がるであろう。そのため、打者は投手のピッチングフォーム…

マイナンバーカードのトラブル

なんと今朝の朝日新聞の1ページ目の1/2面とその裏の1面丸々ナンバーカードトラブルのお話だった。 飴と鞭予算2兆円つぎ込んだ半年プロジェクトで国民の7割近くに強制的にカードを配った挙句がこれだ。しかもトラブル多発の無能を恥じる気配はゼロ。下々の…

人口動態調査@2022年

2022年1月~12月の人口動態調査が公表された。 毎回5か月遅れで公表される。その中で今興味があるのは死亡者数。中でも超過死亡者数である。超過死亡とは前年死者数に比べてどれだけ増えたか(減ったか)の数である。 さて、1947年から2022年までの死亡者数…

今日の一押しの話題⇒「テトー」?

テトーという新日本語の意味は? まぁ、下記リンクを見ればすべてわかる。近来稀に見る一押しブラックユーモア。 笑っていいのか嘆いていいものか、その辺がトンと分からない。 わざとやってるとしたら、ユーモアのセンスがちょっと飛躍しすぎていて笑いをと…

人類何十万年規模の「中性化の」運命

昨年2022年の人口動態調査が国から公表された。それによると出生率が史上最低となったとのこと。松野官房長官はこのことを「静かなる有事」とのべて事態の深刻さと捉えているが、実はこの傾向はのちに示すように30万年規模の人類史の傾向が絡んでおり止めよ…

国vs.地方自治体

下の動画から見えること ↓ ↓ 結局地方自治体は国からの交付金交付という関係によって、国の方針に逆らわないようにされている。もちろん逆らうことは自由であり、システムとしては極めて民主的である。しかし、国からいただく交付金額の裁量権を握られている…

アルツハイマー病新薬初めて効果確認

日本の製薬会社エーザイが共同開発したアルツハイマー病新薬レカネマブが世界で初めて効果を確認され、米国で条件付き承認された。日本では審査中。(NHKBsサイエンスゼロ放映)ただし、効果といっても病気の進行が2,3年遅らせるだけで、完治には程遠いも…

気になる動画4篇

www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com RECOCAのオカリナで、いのちの歌 youtu.be

5類になって世の中落ち着いて、少しづつワクチンの闇が暴かれる?

NHKが3年間の馬脚表す? youtu.be youtu.be 自分はワクチン後遺症ではないかと疑う国会議員 youtu.be youtu.be ワクチン直後1年以上寝たきり youtu.be www.youtube.com youtu.be

地震・健康

◎東久留米で久しぶりに感じた地震らしい地震の揺れ。早朝の4時半ごろだろうか。それでも東久留米の震度階は2以下だからどうということはないが。震源は千葉。震央の千葉木更津では震度5強だから大変な揺れだったことであろう。千葉方面から来る地震の、この…

WHO⇒緊急事態宣言解除/日本⇒2類から5類へ移行

新型コロナ感染症(以下新型コロナ)について、WHOも日本も8日からインフルエンザ並みと扱うことになる。朝日新聞はそれを記念してコロナ禍3年間の超過死亡数を報じた。(5月6日朝刊1面)総括の意味なのだと思う。超過死亡者数とは前年の死亡者数の差で…

「薬害・コロナワクチン後遺症」

掲題の本を手にし、不条理に薬害に苦しむ人々に心よりの同情を禁じえなかった。そして何もしようとしない国と医者への怒り。後遺症など絶対にないと後遺症を主張する患者を突き放す医者と、接種は自分でした選択なんでしょうと見て見ぬふり医者任せの国。そ…

今日は陽気が良いので日向ぼっこで雑談

①岸田首相が原子力発電回帰へ舵を切った理由として電力料金の抑制を理由に挙げた。今年間もなくの統一地方選挙を勝つための目玉政策のつもりである。 しかしこれは極めて目先の短絡的発想で、将来国民の被るかもしれない破壊的環境地獄を何ら視野に入れてい…

古い週刊誌から

図書館へ行くと半年ほどの古い週刊誌がストックされている。私はよほど気になる記事がない限り新刊の週刊誌を買うことがないので、試しにストックされている古い週刊誌(週刊新潮)を全て斜め読みしてみた。感想は。世の中の動きがパノラマのように眼前を通…

雑談

◎庭の梅満開 ◎進歩 チューナー今昔 チューナーというのは楽器が出す音の音程(ドレミなどの正確な高さ)を調べる道具である。絶対音感の無い我々にはアンサンブルに不可欠。 ・昔(40年前)のチューナーが棚の奥に埃を被っていた。取り出してしげしげと眺め…

高血圧

私は二年前の健診から公式の診断は高血圧者となっている。160~170くらい。数か月前、健康雑誌とか以前のNHKTVがってんのDVDのレビューから拾った方法を試したら140~150くらいになった。 でもこういう基準値をベースにした数字を気にすることは全く無意味だ…

マスク:何が言いたいのかさっぱりわからん

我が庭の紅梅⇒7分咲き 雪をかぶった間に急に開花が進んだ。 11日の開花状況 さて、マスクの運用について国は何やら意味不明瞭な談話を発表した。 「3月13日から、屋内外を問わずマスク着用は個人の判断に委ねる。但し、混雑した電車バス、医療機関、高齢者施…

2月6日の雑談(食べ物の話)

最高気温予想14度。早朝の風は晴れてても冷たい。今朝の梅古木。 ・紅梅やいまだ頬刺す風の朝 ・天空や彼方に富士の雪化粧 ◎先日紹介したラーメン研究所のインスタントラーメン。本当に美味しかった。とてもインスタントとは思えない深みのある味。3個パップ…

春すぐそこの紅梅と今朝の新しい言葉「PFAS=有機フッ素化合物」

東久留米の今朝は最低気温1度、予報の最高気温8度。明日は14度! こうなると梅の開花は早い。今朝はひんやり感の中に春の産声を聞いた。 家の紅梅。 さて、PFAS 新しい言葉が出てきた。(朝日朝刊1月31日1&2面) 有機フッ素化合物の総称で完全に人…

雑談

東久留米は午前7時最低気温マイナス3度、午前8時に0度。結構寒いが、体が低温に慣れてきたせいか寒さが心地よくなってきた。庭猫のえさを継ぎ足す。 朝のBSニュースで久しぶりにWHOテドロス事務局長の顔を見ました。まだやってるんですね。もっと驚いたの…

寒い日曜日の朝に考える

東久留米は東京都心よりもかなり内陸部なので放射冷却が結構きついです。今朝の最低気温はマイナス3度でした。それでも先日の10年目の寒波の時みたいに水道管が凍って一部水が出ないということはありません。やはり10年目のは特別だったのでしょう。 さ…