今朝の新聞(時事)&植物クイズ(花ではない。難問かな?)

〇無差別殺傷事件

自爆テロの一種ですね。この種の犯人には思想的背景がないから残念ながら類似の犯行の予知は難しい思われます。凶器が刃物でなく銃であったらと思うとぞっとします。

NHK番組ネット等同時配信可能に

「TVのNHK受信料を払っている人のみ」スマホやPCで視聴可能、ということらしいが、スマホ契約するときにNHK受信料払っているか調査するのだろうか?PC買う時にも今までそんなこと聞かれたことないが・・。今でもNHK受信料のシステムは胡散臭い部分があるのに、これをそのままに放置してネット同時配信を先行したら混乱の上塗りになるのは必定に思われる。「NHKから国民を守る党」というのがあってなんか全国に広がりつつあるようだ。直近の東久留米市議会選挙にも初めて候補が立った。こういう一点突破の政策はわかりやすいのでどうなるか注目していたら結果はわずかに及ばず次点だった。選挙活動は駅でチラシ配りしかやっていなくてもこの好成績(?)だから、いかに受信料徴収システムに懐疑的な市民が多いかを物語っている。

ところで現行の受信料システムの矛盾を一気に解決するのは超簡単である。ケーブルTVみたいに、金払って視聴を申し込まなければ映らなくすればよいのだ。NHKの技術力なら簡単なはずなのにやらないということは、何が何でも一億総NHK視聴者にしたいのであろうか。政府の宣伝放送機関を担ってくれることを期待して国もその方針を支持しているように見える。

就職氷河期世代の老齢化

国は今頃あわてている。このままいけば、生活保護費がパンクするのが目に見えているからである。しかし対策というのを見ると、従来と何ら変わりがない。いまさら教育したり手に技術をつけさせても無駄である。なぜか?企業が本気で雇う気がないからである。日本の企業風土においては今もって新卒重視が鉄板で、後になるほど本採用のハードルが限りなく上昇する。これは終身雇用の昔から変わらない。グローバル化で終身雇用を廃止するなら新卒重視の風潮も改めて、労働市場の流動化を同時に企るべきだった。そうしないと労働者にとっては著しく不公平、不利になるのは目に見えている。

〇この植物の名前はなんでしょう。(ヒント。カタカナ)

f:id:recoca1940:20190530130206j:plain

f:id:recoca1940:20190530130236j:plain

f:id:recoca1940:20190530130309j:plain

f:id:recoca1940:20190530130345j:plain

〇RECOCAのオカリナ演奏、「花のメルヘン」

youtu.be