近くの新聞販売店。20年くらい前には当時話題になっている画家のプリント画を付録で購読者に配ってくれていた。貰ったはいいがそのほとんどが日の目を見ることなくしまい込んでいた。今回偶然に見つけて、中身があまりに素晴らしいのに驚き、どうしようかと考えた結果、ユーチューブ動画に使うことにした。その画家の名前は、中嶋潔氏(1943年~)。勿論私は全然知らない方。とにかく画題も表現も非常にユニーク。手元にあるのは殆どが童画で、農村風景の中に佇む少年少女が独特のタッチと鮮やかな色使いで表現されている。それと何枚かの源氏物語を題材とした女性像である。
ネットに出ていたが、さだまさし氏が中嶋画伯の絵画購入第一号だそうである。購入した絵にヒントを得て実際に曲を作曲されている。中嶋画伯は風の画家のキャッチコピーで呼ばれるが、それを提供したのはさだまさし氏である。いずれ、手元にあるプリント画はすべてユーチューブBGMのバックに使うが、その前にここに公開しておく。こんな感じの絵です。