コスモス

コスモス、秋桜、秋の代名詞ですね。

コスモスは英語で「宇宙」という意味でもあります。

秋桜も宇宙のコスモスも語源は同じであることを知り感銘を受けた。(朝日天声人語9月27日)語源は秩序、調和を意味するギリシャ語であるととのこと。群生するコスモスの秩序だった花畑から空一杯の煌めく星々の宇宙を連想。命名したのは古代ギリシャの哲学者、幾何学で知られてもいるピタゴラスだった。夢のある哲学者だったのですね。

うちの畑にやっと花咲いたコスモスの様子です。今年娘とその友人が種まきから育てた。まばらな様子は、あたかも宇宙開闢間もない頃の少ない星々の様子を表しているようです。

さて、秩序の反対は混沌(カオス)です。宇宙は時の経過とともにどうなっていくのか。秩序保ったままなのか混沌に向かうのかとても興味があります。

生命現象は「秩序」です。その証拠に死と同時に肉体はカオスに向かいます。しかし、地球規模で見れば、肉体は分解されて地球の構成要素に還元されるという意味でカオスでなく秩序でもあります。そういう意味で地球の営みは常に秩序だっており、生命の営みと同じであるといえるのではないかと思います。ガイア思想ですね。