生涯の介護費用の平均値はいくら(雑誌ハルメクから抜粋)

雑誌記事の見出し

「介護費用は一人平均580万円。たくさんある公的制度を見落とさないで」

さて、介護期間の平均は約5年である。(令和3年における数字)さらに介護にかかった費用が月額8万円(住宅改修、介護用品代含む)というデータがある。これを5年間積算すると480万円。つまり、500万円くらいを覚悟しておけということらしい。ただし、ここからが日本の制度の素晴らしいところ。例えば、高額介護サービス制度を使えば、一般的な年金額の世帯なら、介護費の支払い上限は月額4.4万円で、超えた分は戻ってくる。そうするとその5年間の積算は264万円となる。つまり、半額で済むというありがたい制度になっているのである。

介護で使える公的制度は次のようなものがある。これらをよく調べて賢く節約したいものである。高額介護サービス、高額医療・高額介護合算療養費制度、介護保険の住宅改修費、自治体・社会福祉協議会サービス(配食、寝具洗濯消毒、後期高齢者SOSネットワーク、安否確認、家事支援、買い物代行、病院付き添いなど)医療費控除、障害者控除。

生涯介護費用500万円というのはあくまで一人分なので、世帯二人分は2倍の1千万円。高額制度利用しても500万円になる。

注記

・特養の場合、年金が少なくても資産が多いと居住費や食費料金は高くなる。民間ホームは料金一律

認知症の場合介護費は高くなる。約1.4倍。

・ケアマネジャーの提供するプランが一番お得とは限らない。

・一人暮らしと子供の扶養にはいるのと介護費はどちらが得か。

世帯分離のほうが安い場合が多いがケースバイケース。