テトーという新日本語の意味は?
まぁ、下記リンクを見ればすべてわかる。近来稀に見る一押しブラックユーモア。
笑っていいのか嘆いていいものか、その辺がトンと分からない。
わざとやってるとしたら、ユーモアのセンスがちょっと飛躍しすぎていて笑いをとれなかったようだ。俳句で、付き過ぎ、離れ過ぎという評価があるが、このユーモアはあまりに離れ過ぎていて秀逸とは程遠かった。一方、無知でこれをやった結果だとしたら、もう何というべきか、ここまで地に落ちた議員の程度、口あんぐり、開いた口が塞がらない、等々・・。
ちなみにこの方は一流の、世間でいうところの華麗な経歴保持者であることを付記しておく。