2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

都市伝説ってご存じですか

いわば突拍子もない予言みたいなもののことです。いってみればノストラダムスの大予言みたいな類です。この類のものがユーチューブに時々投稿されてるんですね。なさそうでありそうなものほどPVを稼いで収入になるのでしょう。私は嫌いでないので結構見てい…

過剰糖質接種⇒目にも不健康

◎過剰糖質の問題 過剰な糖質を接種する食事は様々な不健康の原因と言われます。自分自身は特に気にしていませんが、ブログで交流のあるneruzohさんがこの問題を熱心に扱っておられご自身でも実践しておられるので自然に知識が蓄積されています。それに関連し…

来た!、国の滅びの始まりか

今朝の新聞にコメ問題勃発時から恐れていた記事が出た。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 「米国産のコメ輸入拡大案~関税交渉日本側が検討」 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 現在はWTO(世界貿易ルール)のルールに基づき年約77万トンの米を無関税…

直近2回のクローズアップ現代(NHK)のテーマ:なかなか良かった(その2)

前回記事の続き。 NHKTVクローズアップ現代、次の回のテーマは下記であった。 ②自宅で介護が受けられなくなるかもーー 訪問介護の危機 なぜ危機なのかというと、訪問介護に携わる人がこのままだといなくなってしまうからだ。 高齢になったときどこで最期を迎…

直近2回のクローズアップ現代(NHK)のテーマ:なかなか良かった

①コロナワクチン接種による健康被害:救済と教訓 取り上げたテーマは、「よくやった」という感じだが肝心なところまでの掘り下げが足りずNHKというかマスコミの限界を露呈した印象だった。 それでもまずよかったのは、コロナワクチン接種によって実に多くの…

大阪万博他

今日開幕ですね。準備段階から問題山積だったが大丈夫だろうか。成功を祈念しています。ですが、さっそくこんな投稿が見受けられます。 たまたま1年前の新聞切り抜きに、来年の関西万博に行きますかという朝日新聞Be版読者へのアンケートが載っていた。 問:…

スパイク蛋白が全身を巡って悪さをする決定的証拠

新型コロナのmRNAワクチン。導入5年になりますが、いまだに推進派と反対派が自説を振りかざしていがみ合っており、推進派の国はさらに他のワクチンへも広めようとしています。mRNAワクチンは注射によって体内にコロナウイルスの一部であるスパイク蛋白を生…

コロナワクチン後遺症患者米国と日本

米国の状況については以下の動画をご覧ください。 www.youtube.com 名古屋のCBCTVが制作する大石解説。米国ユタ州在住の米国のコロナ後遺症患者の会代表への取材報告である。患者の会会員総数はなんと3.6万人。(日本は1400人)症状は日本の後遺症患者とほぼ…

今日のB級の話題

①公共交通機関へのアクセスの有無と高齢者のうつ これは興味ある着想だと思う。高齢者はバスや電車に乗るのが困難な地域で運転免許証を返納すると引きこもりになり、人との交わりが減って認知症やうつ傾向になる。こんなことがあるだろうなと以前から漠然と…

🎵明日にかける橋

1970年リリースの明日にかける橋(原題:Bridge over troubled Water)、サイモン・ガーファンクルの曲をオカリナで演奏しました。発表当初から多くの国でトップチャートにノミネートされ、現在も多くの人に愛されています。 歌詞は無私の愛と友情の大切さを…

南海トラフ巨大地震の被害想定改訂版

今後30年以内に80%の確率で発生すると地震学者が想定し警鐘を鳴らす南海巨大地震。災害規模の改定が10年ぶりに行われた。 その結果は以下のようである。なおカッコ内は前回2012年の推計の数字。 死者総数 29.8万人(32.3万人) 死者内訳 建物倒壊 7.3万人…