エッセイ
NHK特集から。 日本人はもともとお米から栄養を取っていましたが戦後は米国の意向もあり肉、卵、牛乳からも接種するようになって、近年でカロリー的には半々になっているとのことです。 ところがその重要な栄養源の肉、卵、牛乳の生産が日本では危機に陥って…
◎岸田首相、統一教会幹部と面会 面会したからどうっということではないが、風評被害が大きい。支持率死に体に拍車がかかった感じ。何時辞任してもらってもよいが、自民内の代わりが輪をかけてパッとしないので世の中がよくなる兆しは全くない。かといって別…
◎我が家の今の健康維持は庭でとれる夏みかんと金柑のビタミンCとミネラル、お隣の柿畑から譲り受ける柿の同じくビタミンC,にミネラルです。金柑もビタミンC、E,カルシューム、カリューム豊富です。これらで、一日に必要なビタミンCは完全に撮れてしまいます…
故郷変奏曲をユーチューブアップしました。 オカリナ演奏:RECOCA 伴奏作成演奏:中北音楽研究所 www.youtube.com ・・・・・・・・・・・・ 玄関先に付けたクリスマスリースです。お正月明けまで飾ります。 最近は正月松飾の代理も兼ねている感じだ。
・・光の場面・・ AI。これはもう、一度体験すると人は手放せないと思う。例えば端的な例が人の超有能な秘書でありアシスタントとして。 ①手塚治虫氏の名作ブラックジャック。20冊以上のコミック作品として今も多くの読者をひきつけているが、その新作を制作…
コロナワクチン接種数日後に急死。 解剖の結果心臓の溶解が判明。 解剖による死因はコロナワクチン接種。 それでも厚労省は因果関係不明?? 国に賠償要求の文書提出。関係医療機関等から収集した文書なんと千枚。 こうした国の不作為を是正するために遅まき…
◎ネットニュースによる中学生の例です。 中学3年の野球少年がコロナワクチン接種2日後38度以上の高熱、激しい頭痛2週間継続、それから1年近く37度の熱と倦怠感で勉強や運動に集中できなくなった。野球はおろか学校にも満足に通えなくなった。41の医療機関ま…
NHKBs101、2023.9.24放映「人体(特別版)健康長寿挑戦」から抜粋 最先端の科学がたどり着いた人体の姿は体の中に広がる広大なネットワークの姿である。体中の臓器と臓器同志が脳を介することなく直接情報をやり取りしながら体をコントロールしている。情報…
①公務員始め政府高官の給料改定(昇給) 時代劇を見ていると昔の偉い殿様が出てきてよく部下をたしなめる。「利益は庶民が先、自分たちはそのあとだ」 一方、岸田首相や政府三役それに公務員。早速昇給の手続きが整った。その是非を質問されると、「世間の給…
昨日の続き。 学者の信念を貫いて京都大学を退職に追い込まれた宮沢先生が言いたかったことの一つは昨日も書きましたように、今回流行した新型コロナウイルスは蝙蝠からの自然伝染でなく人工物である(人間の手が加えられている)ということです。 実は、宮…
・自然 二日前からの東久留米。台風並みの強風。昨日から夜中にかけてなんと生暖かい南風だ。11月の強風というと木枯らしだが、それが春一番みたいに生暖かい強風。おかげで今日の最高気温はなんと夏日の26度。これは前代未聞だろう。暖冬の予想が当たり…
現在は地球温暖化の原因で生物大量絶滅の時代に突入しているといわれるが、この本は人類の絶滅の危機に警鐘を鳴らす本である。それも地球の天変地異など自然が原因でなく人間の営みそのものが原因で絶滅するシナリオである。 その原因は二つ。人工知能(AI)…
一月までの長期予報が出ました。それによると暖冬です。特に北日本はその傾向にあるようです。そして西日本も時として夏日も。しかもなんか矛盾するようですが日本海側のドカ雪。基本的には小雪なのですが、暖冬で日本海の海水温が高温なため、大陸から来る…
現代一般にす称されている歩行はかかと歩行。かかとから着地する歩行。姿勢がかっこいい。しかし、これを正しく行うためには筋肉を過剰に使わないと膝、骨盤にダメージを与える。700万年人類の進化に沿った自然な歩行はかかと歩行でなく丹田歩行。丹田の位置…
米国の二枚舌。これにはびっくりした。ロシアよりは善良かと思っていたが完全にRECOCAの中の性善説は打ち砕かれた。 ・米国のロシアウインク二枚舌 RECOCA ◎どこまで厚い面の皮 ロシアもすごい。 どの面下げて言う。プーチン「ハマスとイスラエルの衝突で民…
中東ガザのことです。あの狭いエリアに二百万のパレスチナ系の人が閉じ込められています。住民が外部に出るには厳しい検問があるそうです。江戸の関所の管理より過酷。戦後、地人の土地へ入植してきたイスラエルが無理やり押し込めて無法な管理をしているの…
日本の秋麗らかや神の色 RECOCA 末永くこの平和が続いてもらいたいものである。 一方中東ではバイデンさんのイスラエル訪問を前にしてガザの病院空爆で今朝ガザ500人死亡。毎回イスラエルは10倍の反撃を強行。右の頬を打たれたら左も打たせよ、というキリス…
出所⇒日本の食が危ない。文芸春秋2022年4月号 前回は日本の食糧危機について自給率の危機という視点から述べましたが、実はそれだけではありません。質の劣化という点も大きな問題なのです。物が悪くなったとかそういう話ではなく残留農薬の問題です。小麦、…
これには驚きました。子供だけの登下校とか留守番、公園での遊び等は日本では何の違和感ないですが、治安の悪い海外ではありえないことで、日本に来た外国人はこれを見て非常に驚くのだそうです。これら日本の風物詩を禁止する条例ができると聞いてびっくり…
◎エデンのおせち あまり早いと鬼に笑われそうですが、今度のお正月のエデンのおせち料理、予約を開始しました。 ◎今日のRECOCAの俳句 ・素通りの共同募金風寒し ・汗拭い句帳携え一万歩 最近はオカリナの録音レパートリーが乏しくなって俳句に時間をかけてい…
今年の台風はすべて日本列島を避けていく。以下引用。 「偏西風が南へ蛇行 台風は北東へ流され本州へ接近せず 気象庁の週間天気予報支援図で上空5700メートル付近の図をみると、13日ごろに、日本の上空には西から寒気を伴った気圧の谷が進んできて、上空を吹…
・天災 アフガニスタンの地震。7日に発生。これまでの死者2400人超。死者の中には多数女性、子供を含む。米軍の撤退の空白に入り込んだ武装勢力タリバンの圧政に苦しめられているアフガンで大地震の追い打ち。大国の干渉を受け続け、内戦が絶えない中で貧困…
今年はmRNA方式のコロナワクチン作成の基礎技術についての受賞だが、少しフライング気味ではないかという気がする。この技術開発の真の成果はワクチンが人に対して完全に無害有効であることが確認された時発揮されるからである。ワクチンは現在依然として治…
◎こんな娯楽もあるよ。B級と言ったら怒られるかな。 ①山梨県本栖湖 ◎小金井公園(西武新宿線花小金井駅。東久留米の隣町) ここはRECOCAの庭のようなところ。かつては毎週出没していた。その一角に江戸東京たてもの園がある。そこでの野点大茶会。 ◎米国大…
皆さんのお住いの地方ではどうですか。急ぐ人のために片側(たいていは右側)を空けておきますか。そして左側では動きません。このルールは全国で多いのではないでしょうか。東京もこのルールです。ただし、この乗り方が当局お勧めの方法であるかどうかは分…
◎♬蒼いノクターン ポールモーリア作曲の非常に人気の高い曲ノクターン(日本名蒼いノクターン)をオカリナで演奏しました。ユーチューブを開くと多くの人がいろんな演奏スタイルで投稿しています。比較対象が多いので投稿をためらいましたが八十路になっても…
日本の福島事故原発処理水の海洋放出で中国は日本の海産物の輸入を禁止していますが、報道を見ると自己矛盾が滑稽に感じます。 ①原発処理水は中国自身はおろか、世界中の原発がやっている。処理水の成分は他と同じである。 ②日本近海の海産物は汚染で危険と…
ワクチン後遺症について報じるマスコミは全国に2社しかない。 北海道のサンテレビと中部地方のCBCテレビ。 https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93+%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E5%BE%8C%E9…
①半年前にユーチューブにアップした私の演奏オカリナ「シェルブールの雨傘」が自分としては桁違いの再生数を稼いでいるのを最近発見して驚きました。今朝見たら1.4万回の再生。前週に見た時より千回増えています。ユーチューブにはこの5年で300曲以上アップ…
RECOCAの敬老会狂奏曲は今日の午後で終了だ。 と言っても自分は祝われる側ではなく、高齢者ホームを回ってオカリナでお祝いする。これはRECOCA近年の年中行事だから、それはそれでいいかなと思っている。その逆の立場にならないように注意して暮らそう。 市…