♬大黄河

黄河流域というと中国文明発祥の地、中国共産党の現国家とは全然別物のロマンを感じます。昔黄河流域に残されている数々の遺跡やそこに暮らしている少数民族の生活などを撮影したTV番組が何週ものシリーズで放映されました。(NHKスペシャル?)これは1986年のことだからもう33年前になります。この曲、大黄河はこの番組の主題曲で、オカリナ奏者宗次郎氏の作曲と演奏で世に知れ渡りました。日本のオカリナ界にとっては記念すべき曲であり出来事でしたね。これにより日本人の多くがオカリナを知るきっかけとなり、愛好者が爆発的に増えたと思います。実はこの頃の同氏はまだ無名の若者。番組担当者が河原で吹く宗次郎氏の音色を聞いて番組全体の音楽を任せる決断をしたという逸話を読んだことがあります。当時のNHKには失敗を恐れぬ冒険心があったようです。

さて、私の手元にある大黄河のカラオケ伴奏と楽譜は、普段RECOCAが使っているのより少し小さめのオカリナ用のもので、このオカリナの音は少し高い音(4度高い、つまり普通のドの運指でファの音)が鳴ります。今回この楽器を使ったのですが、録音は初めてなのでまだ違和感が残っています。音程もしっくりいっていないが、それよりも高音の録音音質の劣化が気になります。これはひとえに2万円の安物ICレコーダーのせいだと思いますが、昨日の猫ちゃんの言葉で「人のせいにしてはいけない」という教訓を学んだばかりなので、自分の演奏技術のせいも半分はあるだろうと思ってさらに精進します、なーんちゃって・・。暑いので究明は先送りにして、現段階の仕上がりでアップしてしまいました。

ところで現在の黄河ですが残念ながらロマンとは程遠い。水飢餓による断水が至る所あったり、ひどい水質汚染で危機的状態のようです。黄河はもともと水量が少ないうえに黄砂を大量に含んでいるのですが、その上近年の工業廃水や生活排水の垂れ流しがひどく、飲料水はおろかどのようにも利用できない高度汚染区間が全体の1/4もあるそうです。また1,985年の時は9割以上の区間で飲料水利用していたのに、2004年時にはこれが3割に減少、今はどうなっていることやら。今回私の画像で河がピンクに染まっている写真は汚染水の色です。

では、RECOCAのオカリナで、大黄河

youtu.be

1980年には、シルクロードという番組が放映されました。中国古代文明と民族をたどるドキュメンタリーの草分けとなった番組ですが、その時の主題曲が喜多朗作曲の「シルクロード」。以前リコーダーでアップしたことがあるので再掲しておきます。なお、今週午前9時から毎日再放送されています。

昨日この番組を見て作った句。

・夏草の地果つる迄天馬駆け

草原で現在も何万頭もの軍馬が放牧され、群れをなして駆け回っている姿は壮観でした。

youtu.be