マスクだらけ・ほか時事交々

◎外出して周りを見渡すと半数以上の方はマスク着用していますね。皆様の地方はいかがですか。そにて皆様方はマスク愛好者ですか。私は嫌いなので医療機関介護施設訪問時以外着用することはありません。とくに建物外のオープンスペースでも多くの人が着用。これはコロナとかインフルエンザ予防というよりも花粉症防止とか単なるマスク癖が抜けないだけなのでしょうね。いうまでもなくウイルスのサイズはマスクの網目サイズに比べて比較にならぬほどの小ささですからマスクは感染症の防御には役立たないといわれています。加えてマスクの布に添付されている薬品が問題という記事を読みました。マスク着用者の健康に悪影響を及ぼすのだそうです。例えば、頭痛、めまい最悪がん発症とか。どこの医療機関に行ってもいまだにマスク着用強制ですね。お医者さんは自分で考えないのだろうか。だから健診結果の通知についても、学界から下付されるマニュアル通りのことしか言わない理由がわかる気がします。

◎岸田内閣

相変わらず支持率低迷です。岸田内閣の今年の目玉政策ご存じですか。減税ですよ。増税したら支持率下落というのは分かるが、減税して支持率下落とはこれいかに、という皮肉な質問が自民党議員から鈴木大蔵大臣に投げかけられました。大臣は、丁寧な説明が足りないからだ、というお答えでしたが、私は違うと思います。有権者を甘く見てはいけません。岸田減税目玉は所得減税だからです。これではサラリーマンの給料の手取りはほとんど増えません。なぜなら、社会保険税(健保、介護等)の料率がきつくて所得減税のメリットが簡単に相殺されてしまうからです。これを回避する政策とセットでない限り減税しても意味はありません。思うに、岸田首相他政府高官は庶民の台所事情をご存じないようです。だから打つ手が空回りで庶民の心に響かないのです。

今朝の朝日コラム折々の言葉に面白いことが書かれていました。勝海舟の言葉「政治はつねに世態や人情を実地でよく観察し、事情に通じてないとだめだ。徳川の幕臣はだから暇さえあれば目抜き通りから場末、貧民窟迄歩き回った。それが官軍による江戸攻めという非常のとき役立った。(氷川清話)」

米国へ行くのもいいですが、岸田幹部は国内でもっと庶民の利益は何か本気で考える必要があるのではないでしょうか。大蔵省のほうばかり気にされているように見えます。庶民に不人気な理由の一つでしょうね。