2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「岬めぐり」⇒ユーチューブ

1974年リリースのフォーク、岬めぐりです。山本コータロー&ウイークエンドのファーストシングルです。歌詞は失恋のちょっと切ない内容ですが、思い出の岬をバスで巡ったらきっぱりと新しい世界に飛び立とうということで、メロディは軽やかです。この岬は三…

後期高齢者(75歳以上)の運転免許更新以下のようになる

ご存知のように、後期高齢者が運転免許更新の際には、70歳以上が受ける高齢者講習が拡大されて認知機能検査が追加されます。検査の結果、お前はバカだといわれないか、これが結構恐怖なんですね。RECOCAも来年早々講習対象になります。なので、ばかばかしい…

今日感じたこと

・名月や人生これから深呼吸 ・名月や人生のごと曇りなし RECOCA ①伊方原発再稼働 広島高裁が再稼働を認める判決を出した。争点は阿蘇山の大規模噴火の影響のとらえ方。運転差し止め請求の理由は阿蘇火山の大規模噴火による火砕流が伊方原発に壊滅的影響を与…

宝くじ

各種宝くじやロト、ナンバーズなど8割の人が買っているというアンケーえト結果が出ていた。8割というとほとんどの人が買っているというイメージだ。してみると買ったことがないRECOCAはかなりの少数派であることが分かった。買わない理由は、ずばり「くじ運…

いのちの歌

「いのちの歌」のオカリナ演奏、ユーチューブアップしました。 本当は昭和20年代の懐メロの予定だったのですが、気が変わって今日録音したこの歌にしました。これは2008~2009年NHK連続TV小説「だんだん」の劇中歌だそうなので新しい曲です。出会いの縁、共…

「遠くへ行きたい」

ごいさんのご希望曲「遠くへ行きたい」、RECOCAのオカリナでユーチューブアップしました。永六輔・中村八大コンビの作。今も老人施設の人気曲です。 ごいさんに今回言われるまで知らなかったのですが、この歌、1970年(昭和45年)スタートの旅紀行番組「遠く…

狭い日本に老いばかり

あと10年、20年後には表題のごとくになります。 古希以上の人口比がはじめて2割超になったそうです。前年より100万人増。すごいと思いません?世界で見ても日本がダントツ高齢化です。 あと20年もしたら、若者は高齢者を支えることができなくなるだろう。ゆ…

敬老会・追伸

ライブ演奏をICレコーダーで録音した音源が入手できたので、記録のためユーチューブに載せておきます。 録音場所は、500席の最後列。録音機はパナソニックの一万円のもの。 カラオケのボリュームをかなり落としてもらったつもりだったが、録音を聞くともっと…

敬老会

カレンダーのせいで、今日は全国一律敬老会日和なのではないかと思います。東久留米においても、市主催の敬老会が盛大に(?)開催された。 RECOCAも当然お呼ばれする。ただし、エンタテイナーとしてだ。最近そういう例が何度も続いている。さすが紅白饅頭は…

ゴンドラの唄

「命短し恋せよ乙女・・」で始まる大昔の流行歌です。ゴンドラの唄、と聞いてこの歌詞とメロディが浮かぶのは何歳以上の方でしょうか。1915年発表、100年も前の流行歌です。吉井勇作詞、中山晋平作曲。当時の恋愛ご法度、見合い推奨の社会環境の中での「恋せ…

ブーイング

ブーイング、RECOCAははじめの頃どういう音なのか何を意味するのか全然知りませんでした。いまでこそ常識になったが、もともとは欧米の風習で日本にはなかったのでさもありなんです。 これに代わる日本の風習はなんだろう、野次?相撲で座布団投げるのは、ふ…

オカリナで「風が運ぶもの」

・憂きことの多き国にも秋の風 ・息つめて色なき秋の風の中 ・秋風や釣れぬ釣り人動かざり RECOCA 台風、地震、憂きことの多き中にも秋風は確実に起こってくる。秋風は何をもたらし、何を持ち去るのか。 いちごさんご希望曲「風が運ぶもの」、オカリナでどう…

あ~あ、名古屋

北海道地震、心よりお見舞い申し上げます。居候の光さん、何事もなかったとのことでとりあえず安心しました。 ところで、この表題、別にがっかりしているわけではありません。まだ性懲りもなく都市の風評調査などというくだらんアンケート調査なんかをやっと…

オカリナで「私の城下町」

ユーチューブにアップしました。ごいさんからのご希望曲。 1971年のヒット曲とのことで、70年前後は今でも私たちの心に残っている曲がいろいろ世に出た年のようです。小柳ルミ子のデビユー曲。この歌の城下町とはどこでしょうか?まずRECOCAのオカリナで。 y…

オカリナで「見上げてごらん夜の星」

暑さが和らいだ(東久留米でのことですが)と思ったら連続雨天と台風で、夜空の星はしばらく拝めそうにないので、RECOCAのオカリナと画像で提供します。 この曲はなんと1960年だそうです。60年近くの年輪を経ているのに、少しも古臭さを感じません。いまも下…

唱歌童謡

9月に入り、東久留米は今秋やっと30度前後の人間らしい活動のできる日和になった。さて、ではブログなど放り出してウオーキング、サイクリングに外出しようと思ったら昨日から久方ぶりのぎっくり腰になった。昨日は構わず歩いたり自転車をこいで録音に行った…