2019-01-01から1年間の記事一覧

不思議なネット記事

●お早うございます。台風の進路予報通りでしたね。大したものだ。今日と明日は台風一過36度と34度だそうです。台風一過気持ちの良い晴天というのは温暖化前の懐かしい風物詩となってしまったようです。 ●不思議な話というのは、ケネディ大統領暗殺に関する話…

ちょっといちゃもん

ネットにこういうニュースが今朝あった。 www.msn.com 知らなかった。日本で嫌韓あおってるって?どこで? RECOCAの見るところ、新聞もTVも親韓べったりで気持ち悪いくらいだが。 訴える相手を間違えてるんじゃないか? 「反日あおるのやめてください。」と…

♬あなたの声が(オカリナのためのオリジナル曲)

お早うございます。東京、台風に狙われてますね。もうちょっと早く右折してくれるといいのですが。明日は初めて行くところへオカリナボランティアです。台風直前ですが天気は問題なさそうです。 「あなたの声が」と題するこの曲はオカリナのためのオリジナル…

9月4日出題の「似たもの日本語」の著者回答とRECOCAの注

〇今朝の読売新聞コラムに、「貧乏だと何事につけ真剣である。」という意味のことが書かれていた。実感としてこれは本当である。昔、定期的に給料が入っていたころは、自分の携行する財布の中身を気にしなかったし知らなかった。ところが今や百円玉が貴重な…

「が、と は」究極の似たもの単語

昨日の回答ですが、著者の回答に承服できない点があるので延期します。 かわりに「がとは」。 これは究極の似たもの単語であり、使い方を文法的にこじつけて人に説明するのがもっとも難しい事柄だと思います。以下はネットを検索して得た私見です。実は40年…

似たもの単語の回答例

その前に昨日の俳句の続き。 ・断捨離の電線地下へ秋高し ・すっきりと街の稜線秋高し ・・・・・・・・・・・・・ ①誘いと勧めの違い 両方ともある行動をするように人に働きかけること。 誘い⇒犯罪グループへ誘う、勉強会へ誘う、のようによいことにも悪い…

雑(俳句とクイズ)

今朝は少し涼しくなったので少し頭を使います。 まず俳句。 図書館に行ったら俳句募集の大きなポスターが目につきました。東京都主宰でちょっと変わったテーマ。東京都は電柱や電線の地下埋設を進めているそうで、その結果すっきりした街並みを詠むようにと…

♬恋はみずいろ

お早うございます。 今朝は爽やかにオカリナで「恋はみずいろ」 A.ポップという人の作曲。 曲の解説には次のように記してあります。 「1967年、アンドレ・ポップ作曲のこの曲はフランス音楽界に大きな偉業を成し遂げた。1968年にはポール・モーリアが編曲を…

ネットからの記事続き(3)・元気のいい韓国人の話に耳傾けよう

お早うございます。9月になりました。八十路への道を突っ走っています。後に続く読者の皆さん、頑張って付いてきてください。追い越しは禁止です。 ・9月というと新聞は防災の日ですが、我々高齢者にとっては敬老の月。市主催の敬老会、今年は出演しませんが…

目についたネット記事(2)

お墓の次は空。 どうもこのブログは精神分裂症気味である。 よって、今日から「分裂ブログ」と命名する。 どうも最近いろいろ気になることが目について困る。目につくといろいろ調べたり考えたりすることに時間が費やされるし、ユーチューブアップのオカリナ…

花に包まれた墓地(リコーダーで「アヴェ・ヴェルム・コルプス」)

こんな素敵な墓地が近所にありました。ここは私企業の経営する墓地。 花に包まれた墓地。前回の記事で個人の想い出を記したメモリアルベンチのことを書きましたが、この墓地の墓石には想い出のメッセージが短く刻まれています。 バラの季節には一面バラに覆…

ネットニュースにあって一般の媒体に見えないニュース

①その最たるものが「アマゾン火災」だろう。 これは地球規模の極めて深刻厄介な問題だ。世界の肺といわれるアマゾン森林の重要性を所轄国大統領が軽視して自国の経済発展を優位に開発を促進(あるいは見て見ぬふり)している節があるからである。アマゾン火…

ゴビ砂漠のSL画像

砂漠を疾駆するSL、なんかロマンティックだと思いません? 先日NHKの回顧番組で1980年放映のシルクロードをやっていましたがその中にゴビ砂漠を走るSLの動画が出てきたので切り取ってみました。やっぱり動画でないと迫力が半減しますが、その一端でも静止画…

メモリアルベンチ(想い出のベンチ)

●まずこの画像。満月も実物、人物像の透けて見えるカンテラみたいなのも実物です。 この写真は、「スタイルアサヒ」という雑誌9月号の表紙から切り取りました。 実体は何かというと、カンテラではなくて人の乗った本物のゴンドラです。お台場の観覧車は64台…

続・「診せてはいけない」から⇒医学教育とシステム

再度この本から、最も基本的なことを抜粋しておきます。 ●人間性を評価する医学教育システムを 日本の大学医学部で医者の卵の選抜方法は他の学部と同様学科成績、偏差値の高低のみです。これが基本的に医者の資質評価にとっては完全に片手落ちだというのです…

♬太陽がくれた季節

今回の曲は「太陽がくれた季節」です。 この曲はフォークの曲集に載ってましたから、ジャンルは一応フォークとしておきましょう。私が惹かれたのは、いずみたくの作曲だからです。いずみたくのメロディはとても気の利いたのが多いですが、この曲に関してはド…

信じられない医療。これが許されるのも日本なのです。

● ●~士とか~師とつくいわば国民をリードする立場の職業には厳しい倫理観と監視罰則が必要である。残念ながら日本においてはゆるゆる。それをいいことに悪徳行為で跋扈する~師、士が少なくない。また医師の悪徳行為の例。前回紹介した医者の書いた本で目を…

東久留米というところ

東京の今日から土曜までの気温予報⇒(30・31・32・31・32)これを見ると昨日までの35,37の羅列に比べて急に天国が来たように感じる。 天国といえば、東京都の自称天国東久留米について先日TV放映されていた。その少し前には隣町花小金井の自転車道や広大な都…

♬君に会いたい

今朝のRECOCAのオカリナは、君に会いたい。最近Junchanさんに教えていただいた曲である。ネットで聞いてみるとフォークかJPOP風の曲想と思ったが、両方の曲集に載ってないのでおかしいなと思い、念のためと思って歌謡曲全集を見たらこちらに載っていた。なん…

医者が医者に楯突く(患者の味方の医師)

●猫ちゃんとワンちゃんに教わろう ●今日は終戦記念日 天皇陛下のむにゃむにゃ~の終戦宣言のときの自分の周りの人の様子については全く記憶にない。鮮明に記憶があるのは、①伊勢湾の自宅の海岸のはるか対岸の名古屋市が盛大な空襲で仕掛け花火のように見えた…

♬大黄河

黄河流域というと中国文明発祥の地、中国共産党の現国家とは全然別物のロマンを感じます。昔黄河流域に残されている数々の遺跡やそこに暮らしている少数民族の生活などを撮影したTV番組が何週ものシリーズで放映されました。(NHKスペシャル?)これは1986年…

雑(2)

●暑いんでどうでもよいこと ダイソーの百均で買った猫と犬の写真とそれに添えられた、誰かのためになるかもしれない言葉。ダイソーは時々面白い企画をする。以下のような写真集。書くことがないのでしばらくの間これが続きます。 笑わないと浪費した一日? …

雑学

こういう情報があります。気になる方は研究してください。 ①熱中症 重篤化しやすいのは65歳以上で+(血圧降下剤、利尿剤)服用者。 喉わかないのに水飲みましょう、というのは無意味というか飲みすぎになる恐れあり。渇きを覚えたら飲めばよい。 www.youtub…

♬夜明けのスキャット

お早うございます、と今朝は自信をもってご挨拶できる。というのは、今日は「夜明けの~」を書くために精進潔斎の末午前5時に起床したからである。室温は28度。これが9時になると軽く30度になる。 今週の東久留米の気温予報は34~35°Cの数字が並んでいる。そ…

♬アニーローリーをオカリナとリコーダーで

今朝も気温の話で余計暑さを盛り上げて恐縮ですが。 インドの次に暑いのは日本? 〇暑いので、考えなくてもすぐわかる曲でご機嫌を伺います。短い曲なのでオカリナとリコーダー両方録音してみました。 まずオカリナ。使用オカリナはいつもと違いソルジェンテ…

いろいろのこと

〇狂ってますね~。 札幌、秋田が30度、東京35、名古屋、大阪36、福岡37・・ news.yahoo.co.jp 日本は東南アジアの都市より遥かに暑くなったみたいだ。 ジャカルタに避暑に行こう。 weather.biglobe.ne.jp 〇暑くてやることがないから、農園風景でも。 まず…

♬恋人よ

今回の曲は五輪(いつわ)真弓の作・歌唱の「恋人よ」です。五輪真弓という人はほとんど知らないのですが、優秀なシンガーソングライターとのことです。この歌は1980年、五輪最大のヒット曲です。その後、美空ひばり、淡谷のり子の重要なステージレパートリ…

いろんなこと・続き

いろんなこと

●「カーナビもNHK受信契約の対象」という判決がすでに参院選前に出ているらしい。知ってました?N国党が議席を得たのはこういう情報に危機感を抱いた人が多かったからかもしれない。ですがいくらN国党が頑張っても自民党が敵では法改正まで行くのは困難でし…

新曲アップ迄のつなぎ

洋楽です。 ①去年の6月にアップしたサウンドオブサイレンス 画像の中に農園の収穫物の青いトマトがありました。今年も今まさに収穫期。子供の頃はトマトが安かったので台所の洗い場を陣取って何個も毎日食べていました。その状況が今も再現出来てご機嫌です…