2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

明日は3月

遠山や明日は三月背筋伸ぶ RECOCA ・入試の時期ですね。ご苦労様です。 今朝も大学入試の問題と解答例が朝刊に出ていました。英語の問題を眺めてたまげましたね。内容ではなく見てくれです。(活字が小さすぎて読めないし、読めても回答できないだろう。)何…

原発:トイレなき施設

福島原発の事故処理として、溜まりにたまった原発処理水の海上放棄が喫緊の課題である。この水は事故原発のある建屋に流れ込んだ地下水である。その地下水が放射性物質に汚染される。それを除染して海上放棄する。除染後の処理水が基準値以内を満たすとして…

♬遥かな友に

遥かな友に、のオカリナ演奏です。 この曲は3年前にもリコーダーの無伴奏でアップしてあります。今回伴奏カラオケをネットで見つけたのでオカリナで再度挑戦してみました。 この曲のオリジナルは男声合唱曲です。1951年作ですからもう70年も前のこと。早稲田…

ソロっと日常が/地元インターネットラジオ出演(娘)

◎新型コロナ日ごとの発症者数が減少。この傾向は今のところ逆転する気配は見せていない。全国の発症者数は約1万9千人(2月22日) これを受けてオカリナボランテンティアの依頼がぼちぼちと復活し始めた。この3年間全くやってなかったので、どういう風にやっ…

40年前のメトロノーム

数日前の拙記事で棚の隅から出てきた40年前のチューナー(楽器の音程を調べる道具)について書いた。 今また別の棚の隅から40年前のメトロノーム(音楽のリズムを刻む道具)が出てきた。両方ともmade in Japanであることに感銘を覚える。現在なら絶対に…

古い週刊誌から

図書館へ行くと半年ほどの古い週刊誌がストックされている。私はよほど気になる記事がない限り新刊の週刊誌を買うことがないので、試しにストックされている古い週刊誌(週刊新潮)を全て斜め読みしてみた。感想は。世の中の動きがパノラマのように眼前を通…

危険な火遊び

北海道沖200km 北海道沿岸までわずか200㎞、その西はさらに短距離の中国沿岸。それらの中間域。本当にそこを狙って精度よく着弾したのか。ちょっとでも計算違いや手元が狂ったら陸上に被害が及んでもおかしくない。その時は日本としてどういうアクションを…

雑談

◎庭の梅満開 ◎進歩 チューナー今昔 チューナーというのは楽器が出す音の音程(ドレミなどの正確な高さ)を調べる道具である。絶対音感の無い我々にはアンサンブルに不可欠。 ・昔(40年前)のチューナーが棚の奥に埃を被っていた。取り出してしげしげと眺め…

日本沈没という映画

日本沈没という映画をTVでやっているのを懐かしく見た。 先週の話。この映画のオリジナルは1973年の小松左京氏の同名のSF小説に準拠している。日本海溝で起こる天変地異で日本列島が短期間で海中に没してしまうという物語。大陸移動とかマントル対流、プレー…

♬あの鐘を鳴らすのはあなた

名曲ですね。RECOCAのオカリナでどうぞ。 素晴らしい編曲のカラオケは、20年前新潟のオカリナサークルでお世話になった先生榎本正一先生の作です。 youtu.be www.bing.com

高血圧

私は二年前の健診から公式の診断は高血圧者となっている。160~170くらい。数か月前、健康雑誌とか以前のNHKTVがってんのDVDのレビューから拾った方法を試したら140~150くらいになった。 でもこういう基準値をベースにした数字を気にすることは全く無意味だ…

マスク:何が言いたいのかさっぱりわからん

我が庭の紅梅⇒7分咲き 雪をかぶった間に急に開花が進んだ。 11日の開花状況 さて、マスクの運用について国は何やら意味不明瞭な談話を発表した。 「3月13日から、屋内外を問わずマスク着用は個人の判断に委ねる。但し、混雑した電車バス、医療機関、高齢者施…

無魂洋才☜五木寛之氏のエッセイから

養生のヒントという五木寛之氏のエッセイから。 第一章生、第二章養生、第三章病、第四章老、第五章死と続く。 人の一生の歩みのエッセンスを誰にも分る易しい筆致で掘り下げる珠玉の読み物です。 掲題「無魂洋才」は第五章死の第5節として述べられています…

大雪だ

でも夜には降り止むとのことで大したことなさそう。 午前10時頃。 農園 舗装道路 ◎卒業式にマスク装着しなくてもいいとかなんとかいろいろ言われているが、医師会のお手本を見てください。もうそんなに神経質になる必要はない、というメッセージのようです…

いよいよ春の気配:♬新旧「春よ来い」

お早うございます。 東久留米の昨朝の体感はいよいよ春近しです。 ・春よ来い気付けば頬に春の風 ・窓開けてオカリナ流る梅日和 庭の紅梅は2,3分咲き。 ◎さて、新旧♬春よ来いです。 旧・春よ来いは童謡の春よ来いです。この曲はあまりに単純なので軽視して…

オカリナを初めるときの楽器選び

初心者向けのとてもいい動画を見つけました。 初めての方の楽器選びの参考になります。プロの視点でのオカリナ経験者向けの楽器選びについては、Ocarinaという専門誌で見たことがありますが、この動画は初めてオカリナをやろうという人の視点から見た貴重な…

2月6日の雑談(食べ物の話)

最高気温予想14度。早朝の風は晴れてても冷たい。今朝の梅古木。 ・紅梅やいまだ頬刺す風の朝 ・天空や彼方に富士の雪化粧 ◎先日紹介したラーメン研究所のインスタントラーメン。本当に美味しかった。とてもインスタントとは思えない深みのある味。3個パップ…

立春

立春に寄せてRECOCAのオカリナ4曲メドレー。 早春5句 ・立春やコンソメスープの澄みわたる ・オカリナの七色八色春立てり ・寒明けていまだ怠けし終活書 ・終活のオカリナCD春早し ・新築の姿現し冴え返る youtu.be

コンドルは飛んでいく

南米ペルーを中心とする民族音楽フォルクローレの代表曲がコンドルは飛んでいくです。日本でも有名で多くの人に親しまれています。この曲の一番の特徴はアレンジの多様なことだと思います。演奏者の数だけアレンジがあり、それぞれがものすごく特徴的なこと…

今朝(2月3日)の雑談

◎電力料金3割値上げがいよいよ始動になるようです。現在厳冬期。我が家の暖房、リビングはガスファンヒーターなので、ガス料金は既に倍になったような請求が来ています。4月以降これに電気料金が追い打ちしてくるでしょう。エデンなどの小規模な食べ物屋さん…

雑談

◎今の厳冬期、東久留米から富士山は高尚なカメラでこのように撮れます。但しプロの写真家ですが。 ◎最近の新型コロナ感染者数の推移のグラフは次のようになっています。(NHKによる集計) 左端は2022年12月3日、右端は2023年1月31日です。 このグラフで見る…

♬シェルブールの雨傘

映画シェルブールの雨傘の中のメインの音楽です。 この映画、私は知らないのですが、非常にユニークな映画らしいですね。ウイキペディアによるとセリフがなく音楽だけで構成されている。本当ですか? シェルブールというのはフランスの田舎町の名前。この町…